「台帳」サポートページ

      株式会社セルズ

Ver9.00.26におけるエラー報告

Ver9.00.26におけるエラー報告

 

YBNo 処理ソフト 内容
37298 事務組合 事務組合処理の申告書内訳で規模区分ボタンをクリックすると、特別加入者ではなく一般労働者の人数で表示される。
37445 事務組合処理 事務組合処理の申告書内訳で規模区分ボタンをクリックしたあとのフォームで、現在記録されている固定の規模区分が表示されない。
38824 新有給管理 新有給管理で有給記録でカレンダー入力で、同姓同名で登録すると片方の人には反映されない。
39092 マニュアル 前年度の事業所ファイルデータを 編集する手順 のマニュアルで文言に誤りがある
39394 雇用喪失離職票 離職票の続紙を作成する際、〇行目以降をクリアにしても被保険者算定対象期間の日付がクリアされれない
39406 給与逆算 扶養家族が7人を超える場合にエラーが表示される
39547 社会保険の住所変更届の氏名、フリガナの仕様がスペース2文字のところ1文字しか許容していない。
39632 取得関係 台帳取得関係の「証明書②」保存データの作成ボタンがつぶれる
39655 賃金ファイル 賃金ファイルの台帳関連処理、台帳タブ内の起動時に上の会社情報~のチェックボックスにCells給与のパスが入ってないとチェックが入らず処理を終えてしまう。
39677 育児介護給付 育児介護給付の賃金月額証明書画面で保存データを一度読み込むと、異なる休業開始年月日を適用しても正しく算定対象期間が反映されない。
39732 マニュアル 「賞与計算」で読込計算をかけると社保未加入者も社会保険料が計算される。
39754 電子申請 電子申請データ作成ボタンを押すと「実行時エラー58 同名ファイルが存在しています」と出て電子申請が出来ない
39785 DaMenu 台帳起動⇒ツール⇒ファイルの送信 から事業所ファイルを選んでアドレスに送信しようとすると「実行時エラー53 ファイルが見つかりません C:\Programfiles\outlook express\MSOE.DLL」と表示されます。
39827 新規適用届 新規適用届で事業の種類の文字数が多いとエラーになる。
39853 年末調整 かんたん年末調整で特別の寡婦、特別障害者を入力しても源泉徴収票に反映されない
39943 法定調書 台帳MENU、処理ファイル「給与・税金」の法定調書にある給与支払報告書(総括表)が平成30年にならない。
40033 電子申請 取扱状況一覧で電子申請の記録がA社で抽出しているのにB社の人の名前が含まれることがある
40043 新健康保険申請書 新健康保険申請書 負傷原因届で負傷した時間帯(状況)で通勤途中がない
40135 電子申請 電子申請「雇用保険資格喪失届(離職票あり)」で、被保険者番号が頭ゼロの時エラーになる。
40140 電子申請 ID・パーソナライズを登録するとメッセージに誤字がある。
40144 マニュアル 台帳 マイナンバー登録から削除までの流れのP4の参照するマニュアル名が違う
40147 マニュアル 台帳 マイナンバー登録から削除までの流れマニュアルで、個人ファイルと個人ボックスの表現が混在する
40253 カレンダー カレンダー作成後、限度チェックを行うと「労働時間が最も長い日の労働時間数」が「#########」になる。
40263 社保喪失 喪失原因に「障害認定9」を選択したときに表示される入力例の日付が間違っている
40289 給与データ 給与データ>賃金台帳>支給控除一覧>合計一覧表を表示させると、7桁以上になると一の位が欠ける
40297 事務所情報他 パターン料率の協会けんぽボタンを押すとスクリプトエラーが表示される
40320 マニュアル マニュアル「社会保険資格喪失届」のP4の下方にあるA欄の説明が画像とリンクしていない
Return Top