「台帳」サポートページ

      株式会社セルズ

雇用保険事業主事業所各種変更届で「正しい日付が入力されていません」エラー

お問い合わせ内容

雇用保険事業主事業所各種変更届を電子申請したところ、「事業の開始年月日」の項目について「正しい日付が入力されていません。」とエラー返戻になりました。
どうすればよいでしょうか。
そもそも、「事業の開始年月日」は正しい日付が分からなかったので未入力で申請しています。

回答

ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
こちらは、台帳V10.00.07で報告されている不具合でございます。

「事業の開始年月日」を未入力で申請された場合にお尋ねのエラーで返戻となります。
この項目は入力電子申請において省略してもよい項目とされていますが、申請データを作成する際、台帳が自動的に元号のみ入れてしまう仕様となっておりました。
しかしながら年月日が入っていないため、整合性が取れず「正しい日付が入力されていない」というエラーとなります。

今後のバージョンアップでプログラムの修正をおこないますが、取り急ぎ、下記の手順でも「事業の開始年月日」を全くの空欄で申請していただくことが可能です。

  1. いつもどおり「雇用保険事業主事業所各種変更届を入力フォームから作成し、フォームを×で閉じる
    ※このとき、「事業の開始年月日」は入れない
  2. 入力フォームの内容がシートに反映されたら、「事業の開始年月日」の元号のセルをクリックし、Deleteで消す
    ※すぐ下にある「事業の廃止年月日」の項目は元号のみ入力必須項目とされているため、消しません

Return Top