お問い合わせ内容
有給カレンダーで個人情報を新規登録しました。
有給日数登録で「有給残のうち前年繰越日数」に「15」と数字を入れたのですが、登録後の社員情報に違う数字が反映してしまいます。
回答
「有給残のうち前年繰越日数」とは「有給残」の内枠であり、次の有給付与のタイミングで時効を迎える日数です。
(例)
– 会社情報の締め日は「末日」
– 有給残登録日付:2019/6/01
– 有給残日数:23
– 有給残のうち前年繰越日数:15
– 会社情報の締め日は「末日」
– 有給残登録日付:2019/6/01
– 有給残日数:23
– 有給残のうち前年繰越日数:15
上記は、以下のように読み替えます。
– 2019/6/01時点残数:23
– うち2年前の付与(2017/6/10付与)分から繰り越した日数:15
– 2019/6/10に繰り越す日数:23-15=8
(例)2019/6/10付与時に15日繰り越す場合
– 2019/6/10以前の日付で有給残登録
– 有給残数:23
– 有給残のうち前年繰越日数:8
と登録をします。