「台帳」サポートページ

      株式会社セルズ

年度更新の電子申請後、e-Govからメールが送られてきます

お問い合わせ内容

年度更新の電子申請後、e-Govからメールが送られてきます。
API申請になったらメールは来ないものと思っていたのですが、これは何でしょうか。
なお、年度更新で電子申請した案件すべてについてメールが来ているわけではなく、一部の案件だけのようです。
この違いについても教えてください。

回答

複数のユーザー様より、年度更新の電子申請をおこなったあとe-Govからメールが送信されてきたとのご報告を頂戴しております。
また、お尋ねのとおり全ての年度更新手続きについてメールが届くわけではなく、一部の案件に限られていることを確認しております。

弊社はじめ各ソフト開発会社向けに公開されている年度更新の電子申請における仕様書にはメールに関する記述はないため、どのような条件でメールが送られているのかはわからず、この点を弊社よりe-Govへ問い合わせているところでございます。
2019年6月14日現在回答はまだ得られておりませんが、情報が入り次第皆様へお知らせいたします。

なお、年度更新手続きにおいても他のAPI申請と同様、台帳の「申請データ一覧」から状況の確認、公文書やコメントの確認をおこなっていただくようお奨めいたします。
こちらであれば全案件を漏れなくご確認いただけるためです。

2019年6月20日追記:
e-Govからの回答によると、納付を伴う手続きにおいて、納付が1円以上ある場合にメールが通知されるとのことです。
ただし、年度更新においては納付が0円の手続きもありますので、上記に記載の台帳の「申請データ一覧」から状況の確認をお奨めいたします。
メールに関する内容はe-Govへお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

Return Top