「台帳」サポートページ

      株式会社セルズ

ver.9.00.13へのアップデート内容(20161005)

ver.9.00.13へのアップデート内容(20161005)

個人情報に「短時間被保険者」「二以上勤務者」「70歳以上被用者」区分を追加しました。

社会保険の適用拡大に伴い個人情報に「短時間被保険者」区分を追加しました。
また、従来「被保険者状況」欄に登録のあった「70歳以上被用者」及び「二以上勤務者(社会保険按分)」の項目は個人情報>社会・雇用保険関係タブ内に移行しました。

本機能リリース時の個人情報により、以下のルールでデータが変換されます。
・「被保険者状況」が「70歳以上被用者」→「70歳以上被用者」区分にチェック。「被保険者状況」は空欄。
・「被保険者状況」が「二以上勤務者(社会保険按分)」→「二以上勤務者」区分にチェック。「被保険者状況」は空欄。
・「二以上勤務報酬合算額」に入力有り→「二以上勤務者」区分にチェック。
WS000003

社会保険適用拡大に伴う様式変更・様式追加に対応しました。

以下の様式変更、様式追加、電子申請仕様変更に対応しました。
・社会保険資格取得届→様式変更、仕様変更
・CSV取得→仕様変更
・FD申請→仕様変更
・70歳該当・不該当届→様式変更、仕様変更
・月額変更届→短時間被保険者について処理方法を変更
・特定適用事業所該当・不該当届→様式追加
・被保険者区分変更届→様式追加

本件仕様変更に伴い、日本年金機構より電子申請仕様チェックプログラムの新バージョンがリリースされています。台帳のバージョンアップ後は古い仕様チェックプログラムを使用すると電子申請時にエラーとなりますので新しい仕様チェックプログラムをご利用ください。
新しい仕様チェックプログラムのダウンロードはこちら

※算定基礎届については短時間被保険者に未対応です。平成29年の定時決定に向けて対応します。
※月額変更届についてはe-govで未対応のため短時間被保険者の電子申請に未対応です。e-govでの対応に合わせて対応予定です。

転勤届の電子申請仕様変更に対応しました。

雇用保険転勤届は平成28年1月に仕様変更が行われておりましたが台帳では未対応でした。
平成28年9月までは新旧仕様の併用期間でした。
ver.9.00.13でのバージョンアップで新仕様に対応しました。

その他の変更内容

電子申請の旧方式及びFD電子申請を廃止しました。
ver.9.00.12で発見された不具合が修正されます。

Return Top