Q&A社労士登録番号(社労士コード)の確認方法お問い合わせ内容 「台帳」の社労士事務所情報に「社労士登録番号(社労士コード)」を入力する欄があります。 「社労士登録番号(8桁)」は何を確認すれば良いですか。 回答 1. 社労士手帳を...
Q&A月額変更届の「昇給・降給の理由」はどこから登録できますかお問い合わせ内容 月額変更届の右端にある「昇給・降給の理由」はどこから入力すればよいでしょうか。 回答 画面を右へスクロールしてみてください。 「昇給・降給の理由」欄があります。 「日数等入力」フォー...
Q&A月額変更届の備考欄にある「6.その他」の内容はどこから登録できますかお問い合わせ内容 月額変更届の備考欄にある「6.その他」の内容はどこから登録できますか。 回答 画面を右へスクロールしてみてください。 「備考(その他)」欄があります。 「日数等入力」フォームから入力...
Q&A一括申請の「未送信トレイ」に入っている電子申請データをAPI申請として送りたいお問い合わせ内容 一括電子申請の「未送信トレイ」に入っている手続きデータをAPI申請で送りたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。 回答 一括申請の「未送信トレイ」には一括申請用として作成され...
Q&AAPI申請をしたデータが、e-Govパーソナライズ画面に反映されないお問い合わせ内容 API申請をしたのですが、パーソナライズ画面に反映されません。どうしてですか。 回答 「台帳」で行うAPI申請はe-GovのWEBサイト(パーソナライズも含む)を経由せず、 台帳のC...