Q&A事務組合に年度途中で委託し増額訂正した事業所に領収書を発行したいお問い合わせ内容 事務組合に年度途中で委託し、増額訂正した事業所があります。 保険料を徴収したので領収書を発行したいのですが、どこから作成できますか。 回答 「事務組合処理」を開いて、「増額減額訂正処...
Q&A64歳以上の雇用保険料免除者を抽出したいお問い合わせ内容 年度更新のため、64歳以上で雇用保険料免除に該当する人を一目で確認できるような一覧表を作成することはできますか。 回答 台帳に登録されている全事業所を対象に、抽出して一覧表を作成する...
Q&A事務組合の保存データが作成できないお問い合わせ内容 事務組合の保存データを作成しようとすると、メッセージが表示され保存することができません。 回答 1.「特別加入者の登録」のその他のタブの「保険関係」を入れて「登録」ボタンをクリックし...
Q&A事務組合一括有期 納入通知書で「労災」概算保険料率が表示されないお問い合わせ内容 事務組合一括有期 納入通知書で「労災」概算保険料の料率が表示されません。 昨年の納入通知書では、労災の保険料率も表示されていたのですが。 回答 下記4つの条件のうち、い...
Q&A事務組合一括有期の概算保険料を確定保険料とは異なる料率で計算したいお問い合わせ内容 労災保険料率が改定されたり、メリット料率が適用(または非適用)になったりした場合など、確定保険料と概算保険料とでは異なる料率で計算したいことがあります。 どのように操作すればよいでし...