Q&A育児介護給付の休業開始時期賃金月額証明書で雇用期間の定めを「定めあり」にした場合、0年や0月と入力すると表示されないお問い合わせ内容 育児介護給付の休業開始時期賃金月額証明書で入力画面ボタンをクリック後の 雇用期間の定めを「定めあり」と選択し「0年」や「0月」と入力した場合、0が表示されない 回答 この現象は台帳V...
Q&A事務組合処理の「納入通知と領収書」から作成する納入通知書で委託事業主の「氏名」に事業所名しか表示されないお問い合わせ内容 事務組合処理の「納入通知と領収書」から作成する納入通知書で 委託事業主の「氏名」欄に事業所名しか表示されず、事業主の氏名が表示されません。 回答 この現象は台帳Ver.9.00.08...
Q&A事務組合処理の「納入通知と領収書」で出力する納入通知書に記載されている文言が古いお問い合わせ内容 事務組合処理の「納入通知と領収書」で出力する納入通知書の金額が記載されている部分の下にある文言が 「上記金額を労働保険料第1期分及び一般拠出金として平成24年5月10日までに当事務組...
Q&A給与データは何をベースに登録すればよいですか?お問い合わせ内容 台帳の給与データを年度更新にも算定基礎届にも使用しますが、締日ベースで登録すればよいのでしょうか。それとも支払日ベースがよいのですか。 回答 給与データは、締日ベースでのご登録を推奨...
Q&A一括有期事業報告書 PDFが「事業主控」で作成されてしまうお問い合わせ内容 電子申請で一括有期報告書のPDFの添付が事業主控えになってしまいますが、よいのでしょうか? 回答 「事業主控」と表示されていても問題ありません。 この件については、弊社で厚生労働省 ...