Q&A保険料通知の一括処理で変更区分をBにしているのに、従前保険料が旧料率で計算されないお問い合わせ内容 保険料通知の一括処理で変更区分をBにしているのに、 従前保険料が旧料率で計算されません。 回答 ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。 こちらは台帳Ver9.00.06で確認されて...
Q&A「保険料通知」で表示されない人がいます。抽出条件は?お問い合わせ内容 保険料通知を作成したいのですが、表示されるべき人が表示(抽出)されません。どんな原因が考えられますか。 回答 下記2点、ご確認をお願いいたします。 ポイント1: 下記、抽出のための必...
Q&A「国保」等一律の健康保険料を登録したいお問い合わせ 「国保」等一律の健康保険料を登録したいのですが。 回答 「個人情報」の「社会・雇用保険関係」の「国保組合」のプルダウンから該当の金額を選択します。プルダウンに表示される値の登録方法はこち...
Q&A介護保険該当・非該当のお知らせを作成したいお問い合わせ内容 介護保険に該当する、該当しなくなるなどのお知らせは作成できますか? 回答 お知らせの作成は可能です。 1.事業所ファイル起動→「保険料通知」を開く 2.「条件入力」→変更区分「D」を...
Q&A標準報酬の最高、最低等級に該当する人を抽出する方法お問い合わせ内容 最高等級の変更等に備えて、特定の等級以上の抽出をする方法はありますか。 回答 台帳には検索くんという検索機能がございます。 台帳起動画面より、「処理ファイル」ボタン→その他グループ:...