Q&Aあたらしいパソコンにソフトを移したいお問い合わせ内容 パソコンの調子が良くないため、買い替えを検討しています。 ソフトの引っ越しがどのような手順になるか教えてください。 回答 ソフトの移し替え方法について、下記マニュアルでご案内しており...
Q&A二以上勤務者の個人情報の登録方法を教えてください。保険料通知が正しく作成できません。お問い合わせ内容 保険料通知を作成したところ、2以上勤務者の金額だけが正しく計算されません。何か設定しなければいけないのでしょうか。 回答 各事業所画面の個人情報で以下のように設定してください。 個人...
お知らせ高年齢労働者の雇用保険料免除のお知らせ平成29年1月より雇用保険の適用対象者が拡大され、65歳以上の方も雇用保険の対象となりました。 これに伴い、従来の「高年齢雇用継続被保険者」の呼称がなくなり「高年齢被保険者」へと変更されています。 台...
Q&A賃金分析の賃金構造基本統計調査が1年前の表示になっているお問い合わせ内容 賃金分析で集計後、給与分析や賞与分析の画面を見ると参考資料の賃金構造基本統計調査が平成27年のままになっています。平成28年の資料にはならないのでしょうか。 回答 ご不...
Q&A社会保険資格取得時の保険料のお知らせを作成したいお問い合わせ内容 社会保険の資格取得をした従業員だけ、社会保険料のおしらせを簡単に作成することはできますか。 回答 処理ファイル「取得関係」の中の「社会保険料のお知らせ(取得時)」をご利用いただくと便...