Q&A有給カレンダーの「義務期間開始」が2019年4月より前の日付になるお問い合わせ内容 有給カレンダーで社員情報を登録しました。 有給休暇取得義務化は2019年4月1日スタートのはずなのに、社員情報を見ると「2018年の日付」や「2019年4月より前の日付」が出てきます...
Q&A個人情報を氏名以外で検索したいお問い合わせ内容 従業員の情報を探すのに個人情報から社員Noを利用して検索したいのですが、「氏名」でしか検索できないのでしょうか。 回答 個人情報を開いた左上にある「その他」より項目を指定して検索が可...
Q&A「台帳」個人情報の生年月日等にある年表示プルダウンに「令和1年」がないお問い合わせ内容 「台帳」個人情報の生年月日や入社年月日などの年表示で、 【平成31 2019】の次が【令和2 2020】となり、【令和1】が選べません。 また、【昭和64 1989】の次が【平成2 ...
13事務組合一括有期の「一括有期事業報告書」データ選択で「型が一致しません」お問い合わせ内容 事務組合一括有期で一括有期事業報告書の普通用紙で「データ選択」をクリックすると「実行時エラー13 型が一致しません。」というエラーが発生します。 回答 お使いのPCモニタに表示されて...
Q&A契約社員などの雇用契約期間の管理を行う機能はありますかお問い合わせ内容 台帳に登録済みの個人情報を使用して、契約社員等の雇用契約期間の管理を行う機能はありますか。 契約書の更新時期を把握できる仕組みがあれば教えて下さい。 回答 台帳MENU画面の処理ファ...