Q&A雇用保険の手続きをしたいが、該当する社員が出てこないお問い合わせ内容 雇用保険の資格取得、喪失などの手続きをする際、該当者が出てこないことがあります。 回答 資格取得届の場合、個人情報に取得年月日が入っているか確認してください。 育児休業給付の申請や、...
Q&A雇用保険の資格喪失届がB5サイズで印刷できないお問い合わせ内容 V9.00.03以降、雇用保険の資格喪失届がB5サイズで印刷できなくなって困っています。 回答 どうぞ「移行処理用」機能をご利用ください。 A4サイズのOCR様式で被保険者氏名などが...
Q&A雇用保険の資格喪失届と氏名変更届を一度にしたいお問い合わせ 資格喪失届と氏名変更届を一度に行うことはできますか? 回答 同時に行うことはできません。 台帳内で、資格喪失届と氏名変更届の帳票の作成場所は同じですが、 e-Govに指定されている申請手...
Q&A雇用保険の期間等証明票交付の申請についてお問い合わせ内容 雇用保険の期間等証明票交付の申請はできますか? 回答 雇用保険喪失届より離職票に進んでいただき、データ入力後 e-Gov → 喪失届+期間等証明票 もしくは 資格喪失後の期間等証明票...
Q&A雇用保険資格喪失のリストに表示されないお問い合わせ内容 退職に伴い雇用保険資格喪失をしたいのですが、リストに表示されません。表示する方法はありますか? 回答 資格喪失届のリストは下記条件で抽出をしております。一度ご確認ください。 ・雇用保...