Q&A保険料通知のマニュアルを公開しました定時決定に伴い、9月分より社会保険料が変更となります。 新しい社会保険料を事業所とその従業員にお知らせするための手順をまとめたマニュアルを新たに公開しましたので、是非お役立てくださいませ。 以下のリン...
Q&A保険料通知で基金の金額が表示されないお問い合わせ内容 基金に加入されている顧問先様で、パターン料率には基金の料率も入力しています。保険料通知で作成すると基金枠が無く金額も表示されません。 回答 保険料通知では基金を表示するかしないかを選...
Q&A保険料通知の文言で改行ができないお問い合わせ内容 保険料通知の文言を編集していますが、うまく改行ができません。 回答 文言編集では文の途中で改行する場合、キーボードの「shift」キーを押しながら「Enter」キーを押すことで改行す...
Q&A保険料通知を作成すると氏名の左側に無関係な文字や数字「H」「7」「育」等表示されます。お問い合わせ内容 保険料通知を作成すると氏名の左側に無関係な文字や数字「H」「7」「育」等表示されます。これはどこの登録が表示されていますか? 回答 個人情報に登録されている「被保険者状況」に登録され...
Q&A保険料通知の計算後の並びを変更したいお問い合わせ内容 保険料通知で計算した後、並び替えをしたいのですが可能ですか? 回答 保険料通知では個人情報の並びを参照しております。計算を行われる前に個人情報の並びを変更してご利用ください。