Q&A育児支援申請で申請書を作成ボタンを押しても画面が変わらないお問い合わせ内容 育児支援申請で、台帳の画面からe-Govボタンを押してマニュアル通りに処理を進めるのですが、「申請書を作成」ボタンを押しても先に進みません。 回答 e-Govの利用環境で、一部足りな...
Q&A月額変更届などの電子申請でマスタ設定の社労士コードが表示されないお問い合わせ内容 月額変更届、賞与支払届、算定基礎届などCSV形式の電子申請を行う際、「マスタ設定」画面に社労士コードが表示されません。 回答 あらかじめ、社労士コードを登録しておく必要があります。 ...
Q&A17日以上出勤があっても、その月を除いて修正平均をしたいお問い合わせ内容 算定基礎届の手続きをしておりますが、修正平均の入力できません。 入社時に17日以上出勤があっても、歴日数がない月は省くため、その月を除いて修正平均をしたいのですが、出来ません。 回答...
Q&A賞与支払届の被保険者登録がエラーで止まってしまったお問い合わせ内容 賞与支払届の被保険者選択画面で「一括登録」ボタンを押したところ、入力規則エラーで止まってしまいました。 最初からやり直さないといけないのでしょうか。 回答 エラーが出た場合は、フォー...
Q&A算定基礎届は期限を過ぎたら電子申請できませんか?お問い合わせ内容 算定基礎届の提出期限は一般的に7/1~10とされていますが、この期限を過ぎたら電子申請はできなくなりますか? 回答 算定基礎届は現在のところ、e-Govでの申請可能期間の制限等はあり...