Q&A給与の支給方法(振込または現金)はどこで設定できますかお問い合わせ内容 ある事業所は、銀行振込の従業員と現金支給の従業員とが混在しています。 従業員別に設定が可能でしょうか。 回答 個人情報 → 振込/年月日/年月日等 タブ → 振込区分 で一人ずつ選択...
Q&AWEB明細で退職者の削除データを作ろうすると「List Index プロパティを設定できません」お問い合わせ内容 WEB明細で退職者をまとめて削除する「削除データ」を作ろうとしています。 削除データに含めたい退職日の期間を指定しようとすると、「実行時エラー380 ListIndex プロパティを...
Q&A給与は振込だが、賞与のみを現金支給にするには?お問い合わせ内容 毎月の給与は銀行振込で支給していますが、賞与だけは全員、現金で支給する事業所があります。個人情報で振込/現金を変更しなければいけませんか? 回答 計算設定の変更により、賞与支給を全員...
Q&A賞与の源泉所得税額が正しくないお問い合わせ内容 賞与の源泉所得税が税額表と異なります。 どのように計算しているのか教えてください。 回答 賞与の源泉徴収税額は以下の手順で求めます。 前月の給与額から社会保険料等の金額を差し引く(C...
Q&A賞与の支給がない人を入力画面から削除したいお問い合わせ内容 賞与の「入力と計算」画面に、今回は支給がない方がいらっしゃいます。削除することはできますか? なお、これからも在職するので個人情報や給与の「入力と計算」からは削除したくありません。 ...