Q&A給与の支給方法(振込または現金)はどこで設定できますかお問い合わせ内容 ある事業所は、銀行振込の従業員と現金支給の従業員とが混在しています。 従業員別に設定が可能でしょうか。 回答 個人情報 → 振込/年月日/年月日等 タブ → 振込区分 で一人ずつ選択...
Q&A支給控除一覧表で有給残日数がマイナスの場合何も表示されませんお問い合わせ内容 事情があり有給残日数がマイナスの従業員がいます。 マイナスであっても支給控除一覧表に記載しておきたいのですが、その従業員の欄は空欄になっています。 回答 有給残日数がある程度マイナス...
Q&A支給日等入力をクリックすると「個人登録で社員を登録してから行ってください」と表示されるお問い合わせ内容 給与処理・賞与処理の入力と計算で支給日等入力をクリックすると、「個人登録」で社員を登録してから行ってくださいと表示され、計算が実行できません。個人情報にはきちんと登録してあるのですが...
Q&A前年の賃金台帳を出力したいお問い合わせ内容 昨年の賃金台帳を作成したいので手順を教えてください。 回答 昨年の賃金台帳を作成したい事業所を開き、黒板のメニューを「その他処理 A」に切り替えてください。 「前年賃金台帳」から印刷...
Q&A支給控除一覧表で11人表示の事業所と14人表示の事業所があるお問い合わせ内容 事業所によって支給控除一覧表が1ページあたり11人表示の事業所もあれば14人表示の事業所もあります。 なにかこちらで設定をしたのでしょうか。 回答 事業所ごとに設定可能です。 基本項...