お問い合わせ内容
個人情報欄で生年月日を登録しようと思いカレンダーから選択後『登録』を押すと、異なった生年月日が登録されてしまします。
(例:H241204 ⇒ H161212 になってしまう)
回答
お使いのPCのOSの日付表示の設定によってその様な現象が起きる事があります。
下記手順にて日付設定の確認・変更をお願い致します。
- PCの左下スタートボタンで右クリックし、『コントロールパネル』を選択
- 『時計・言語・および地域』⇒『日付・時刻・または数値の形式の変更』を選択
- 日付の形式が
日付(短い形式):yyyy-MM-dd 日付(長い形式):yyyy`年`M`月`d`日`
になっているか確認
(なっていない場合は上記の形式に変更し『適用』⇒『OK』をクリック)
上記を確認・変更後、再度生年月日の登録をお試し下さい。