平成30年8月からの基本手当日額の変更に対応
平成30年8月から雇用保険の基本手当日額が下記の通り引き上げられました。
詳細はこちら
(1) 60歳以上65歳未満
7,042 円 → 7,083 円 (+41円)
(2) 45歳以上60歳未満
8,205 円 → 8,250 円 (+45円)
(3) 30歳以上45歳未満
7,455 円 → 7,495 円 (+40円)
(4) 30歳未満
6,710 円 → 6,750 円 (+40円)
【関連処理ファイル】
- 出産と育児
- 育児介護休業給付
- 雇用継続給付
- 業務日誌内の基本手当
上記変更に対応しました。
雇用保険CSV申請
在留資格の追加に対応した「仕様チェックプログラム」に対応
日本年金機構より7月6日付で、公開された在留資格の追加に対応した「仕様チェックプログラム(雇用保険)」に対応しました。
※ 台帳に組み込まれていますので、ダウンロード等は不要です。
これまで台帳では、新しく追加された在留資格(特定活動(家事支援)・特定活動(就職活動)・介護)を選択して雇用保険のCSV形式の電子申請データを作成するとエラーが表示されておりました。下記現象が解消されます。
雇用保険CSVのデータチェックで「在留資格コード不一致」エラー
新健康保険申請書 様式変更に対応
下記様式の平成30年6月様式に対応しました。
- 療養費支給申請書(治療用装具)
- 療養費支給申請書(立替払等)※H29.10様式に変更
- 高額療養費支給申請書
- 特定疾病療養受療証交付申請書
- 傷病手当金支給申請書
- 被保険者証再交付申請書
- 高齢受給者証再交付申請書
- 出産手当金支給申請書
- 任意継続被保険者資格取得申出書
- 本人確認書類貼付台紙 マイナンバーによる課税情報等の確認申出書
その他の変更内容
- Ver.9.00.32で発見された不具合が修正されます。詳細はこちら
- 処理ファイル【高額療養費】を廃止しました。
Ver9.00.33では、賞与支払届・月額変更届・算定基礎届の新様式には対応していません