電子政府の総合窓口e-Govでは、以下の日程でシステムメンテナンスが実施されます。
連携先ネットワークシステムの保守作業のため、以下に示す期間、e-Gov電子申請システムの以下の機能を利用いただけません。
停止期間
停止期間:2018年12月29日(土)6時30分 ~ 12月30日(日)10時00分
停止期間:2018年12月31日(月)6時30分 ~ 19時30分
停止期間:2019年1月1日(火)20時00分 ~ 1月3日(木)1時00分
停止期間:2019年1月3日(木)4時00分 ~ 1月4日(金)1時00分
影響範囲
- 手数料等の納付を伴う手続の申請
【影響】到達確認画面に手数料等に係る納付情報が表示されません。 - 申請時にID・パスワード(パーソナライズID・パスワードを除く)の入力が必須である手続の申請
【影響】申請書の提出を完了できません。 - 手数料等の電子納付
【影響】手数料等の電子納付ができません。
なお、上記作業期間は一括申請および外部連携APIの申請にも影響いたします。
(e-Govサイトより)
弊社サーバーでは、通常午前1:00~午前6:00は送信機能を停止しています。
このため、e-Govシステムのメンテナンスにかかわらず、『台帳』にて午前1:00~午前6:00に「送信」処理をした場合、「送信待機」となりますことをご了承ください。