「台帳」サポートページ

      株式会社セルズ

「申請書様式の入力項目で入力桁数に誤りがあります。」という理由で、電子申請した社会保険の手続が返戻された

お問い合わせ内容

社会保険被保険者資格取得届や被扶養者異動届を電子申請しましたが、郵便番号と住所について「申請書様式の入力項目で入力桁数に誤りがあります。」という理由で返戻されました。

マイナンバーを用いて申請したので、郵便番号・住所は省略可能なはずですが、なぜでしょうか?

回答

電子申請データを作成する途中で保存データを作成して作業を中断し、後から保存データを読み込んで電子申請データを作成していなかったでしょうか?

マイナンバーはCellsドライブ上で管理しているため、作業途中で作成したローカルの保存データには、マイナンバーは保存されません。

保存データを読み込んで作業を再開する場合は、下記手順で電子申請データを作成してください。

手順

  1. 「読込」から保存データを読み込みます。
  2. 「個人(基礎年金)番号」をクリックします。
  3. 「申請対象者(被保険者・被扶養者)」と「個人番号」にチェックが入っている事をご確認のうえ、「番号取得」をクリックします。
  4. Cellsドライブから取得したマイナンバーが、手順1で読み込んだ保存データへ反映されます。内容をご確認のうえ、電子申請データを作成してください。

    【ご参考(弊社マニュアル)】
    社会保険資格取得届
    ※上記マニュアル8ページ欄外の注記をご確認くださいませ。

    尚、同じフォームで作成する、資格喪失届や被扶養者異動届等のマニュアルにも同様の記載がございます。

    下記リンクから各マニュアルをご覧いただけるので、併せてご確認いただけたら幸いでございます。
    社会保険関係の電子申請マニュアル

Return Top