「台帳」サポートページ

      株式会社セルズ

Ver10.00.08におけるエラー報告

YBNo 処理ソフト 内容
51332 育児介護給付 育児休業給付金の支給申請書で保存に失敗すると、e-Govボタンを押してもエラーが出て電子申請ができない
51543 離職票 在職期間が1か月以内の場合、取得日・喪失日・締日の組み合わせによって、離職票の基礎日数が正しく表示されないことがある
51944 年更申告書 申告書の印刷画面で一度廃止年月日を入れて保存すると、廃止年月日が入らないケースでは0が表示されてしまう。
51947 年度更新 年度更新の処理ファイルを開こうとすると「このファイルから問題が検出されました。」と表示が出て開けない
52014 Cellsドライブ 年度更新の電子申請後、コメントを確認すると2件あるはずは1件分しか表示されない
52016 算定基礎届 保存データを読み込んでも、昇(降)給の変動の値が表示されない。
52051 育児支援申請 育児支援申請の育児休業等終了時報酬月額変更届をPDF印刷すると、子の生年月日と「開始していません」のチェックが入力通りにならない
52065 算定基礎届 算定基礎届>データ入力>社員Noで並び替えて保存し、保存データ読込すると、健保Noないデータに、給与データにある社保未加入者の給与内容に上書きされてします。
52080 高年齢雇用継続給付 印刷 付記欄のボタンをおすと、付記欄のイメージのシートが表示されて、そのまま
52132 高年齢者障害者雇用状況報告書 障害者雇用状況報告書のダウンロードサイトへをクリックすると「e-Govサイトのhttpによる通信終了について」のエラーが表示される
52145 算定基礎届 【台帳】算定基礎届総括表の「参考データ」で「5/20~6/30までに社保喪失した人」で集計ができる項目があるが、「社保喪失日」で判断するのではなくて「退職日」で判断をするか、7月1日分まで拾うような設定にしてほしい。
52154 電子媒体申請 電子媒体申請の総括表に算定基礎届の項目がない
52156 喪失関係 雇用保険被保険者資格喪失届・移行処理用でPDF変換すると、「資格取得年月日が4(平成)-010703」表示となり、制御しきれていない
Return Top