お問い合わせ内容
電子申請で手続き完了した公文書についての有効期限はいつまでですか?
回答
公文書を一度でもダウンロードして取得すると「手続き完了」となり、
再取得する場合は、有効期間3か月です。3か月を過ぎると取得できなくなります。
ダウンロードした公文書はPC上に保存し管理します。
社会保険の公文書はインターネットエクスプローラを利用して表示しますが、
表示させているだけなので、特に期限等はありません。
なお、一度も公文書をダウンロードをしていない場合は手続きによって照会期間が異なります。
例えば資格取得届(雇用保険、社会保険共に)は999日間が照会可能期間なので約3年間は
公文書のダウンロードが可能ということになります。
取得できる公文書を長期間取得しないままでいると、催促メールが届きます。