「台帳」サポートページ

      株式会社セルズ

V9.00.01におけるエラー報告

V9.00.01におけるエラー報告

 

YBNo 内容
28908 Windows10で8.49.06の一括申請ツールを入れると電子申請画面に行った時一括申請ツールの最新版を入れるようにメッセージが出続ける
29193 台帳 一覧入力にて変更されている可能性がある個人情報にてデスクトップ保存または印刷後、画面が固まり何も操作できなくなる。
29294 36協定の様式内の表記「①下記②のいずれにも該当しない労働者」が誤っている。
29451 扶養届委任状 委任者の郵便番号だけゴシック体になっている
29545 新健康保健者証交付リストで、daを開いている状態で事業所データの読込をするとdaが勝手に閉じてしまう。
29546 新健康保険者証交付リストの読込後の取得者数の数が1多い。
29573 説明書をクリックするとPDFファイルが開く場合、daファイルが表示される
29574 他の台帳からの個人情報取込で全員ボタンをクリックするとインデックスが有効範囲にありません
29575 他の台帳からの個人情報取込で一度読込ボタンをクリックすると検索しなおしができない。
29582 台帳の年金計算シートで定額部分が無い人でも金額が載ってくる。
29593 介護保険適用除外等届でカレンダーフォームから今日の日付を入力すると「コンパイルエラー」
29594 事務組合で新規委託(片方の保険関係 概算のみ)で作ったらのに、事務組合処理の労働保険料等徴収及び納付簿は「両保険」として表示される
29606 業務入力で職員を誰か入れて登録したあと、基本設定で職員を全員けしてから、業務入力で対象のデータを選択するとエラー
29609 社労士マイページでファイル送信をし、台帳で閲覧すると、事業所マイページで閲覧済になる
29612 雇用保険各種変更届の設置年月日で年が一桁の場合、年月日が正しく反映されない。
29618 業務日誌をリスト出力すると、 対象日が2016年のものも平成27年としてリストに出力される
29620 台帳の個人情報画面で台帳Noが削除できる
29621 ファイル名が長いファイルを個人ボックスに登録すると「指定されたデータ量がフィールドサイズを超えています。データ量を減らし、挿入または貼り付けを行ってください。」
29626 電子申請の送信済みリストの内容がエラー表示される
29659 新有給管理の過去データの読み込みで抽出結果がアクティブにならない。
29661 有給管理で有給管理の4ファイルを開くと「×」ボタンで閉じることができない
29663 FD・電子申請関連→提出代行証明書→上から4つ目の表示がおかしい。
29781 台帳MENUでMENU画面には名称はあるが、daが存在しないファイルを開こうとすると、「この台帳は存在しません」のメッセージのあとにインデックスが有効範囲にありませんでエラー。
29808 送信済リストの検索ボタンを押すと実行時エラー380 ListIndexプロパティを設定できません。プロパティの値が無効です」
29809 「0」から始まる法人番号を登録できない
29816 退社連絡票で取り込んだときに雇用と社会保険の喪失日が給与データには反映されない
29821 リボンのセルズサポートの人事労務ニュース他いくつかリンク切れ
29851 コンバートで会社情報シートのGUIDを持ってきてない。
29954 退職金計算 税額計算のときの在職年数が、端数切り上げになっていない
29969 労働保険還付請求書の電子申請で「送信された申請書XMLの形式が不正で読み込みに失敗しました。」
30020 賃金ファイル/年間データ から賃金台帳を出すと、退職者だけ、氏名が入るべきところに社員NOが入る
30045 新健康保険申請書で、被保険者を二人連続で選択すると、一人目で選択した扶養者のデータが残っている。
30085 台帳終了時のリスト更新で、検索と抽出からリスト更新をした人が出ない。
30130 事務所情報他 事務所名等が表示が切れています。
30142 事務所情報他→事務所情報で、他のPCで同じところを開いていると使用中とメッセージが出るが、その後、FDMASTERファイルが開いたままになる
Return Top