お問い合せ内容
台帳の給与データの画面で退職者非表示にしても非表示になりません。
どうすれば非表示になりますか?
回答
初期設定では雇用保険の離職日を表示する設定になっており、それをもとに退職者非表示を判断します。
雇用保険に加入されていない方などの場合、雇用保険の離職日が空欄になることがあります。
その場合は以下の設定をお試しください。
【設定手順】
①事業所トップ画面の「給与データ」ボタンをクリックします。
②開いた画面の左上にある「ツール」ボタンの「その他」タブに進みます。
③その他タブの中にある「年月日欄」で「社会保険と入・退社年月日を表示」を選択し「実行」ボタンをクリックします。
④「退社年月日」の表示に切り替わります。
⑤退職者非表示ボタンをクリックし、対象者非表示をお試しください。