お問い合わせ
電子申請しようと「データチェック」したら、「チェックプログラムがインストールされていないか、ファイルが見つかりません」エラーが表示されて進めません。
回答
チェックプログラム(社会保険)は日本年金機構HPからインストールします。
チェックプログラムはこちら
2019年9月26日現在、台帳の最新バージョンはVer10.00.11です。
本バージョンに適合する仕様チェックプログラムはVer12.00です。
チェックプログラムをインストールしたら下記の操作をお願いします。
1.「台帳」を起動します。
2.「事務所情報他」の「事務所情報」を押します。
3.「e-Gov電子申請関連」タブのお使いの「e-Gov申請者情報」を開きます。
4.「その他」タブ」の日本年金機構チェックプログラムの場所を確認します。
「参照」ボタンから下記いずれかに「KSlfChk.exe」があるので、それを指定して「開く」をクリックします。
C:¥Program Files¥ShakaiHoken¥ShSlfChk¥KSlfChk.exe
C:¥Program Files (x86)¥ShakaiHoken¥ShSlfChk¥KSlfChk.exe
C:¥ShakaiHoken¥ShslfChk¥KSlfChk.exe
※インストールされたチェックプログラムのバージョンやパソコンのバージョンにより保存先が異なります。
5.「起動チェック」ボタンを押しチェックプログラムが起動してくるか確認します。
6.電子申請データ作成画面に進み「データチェック」をお試しください。
タイトルのメッセージが「電子媒体申請」で表示された場合
算定基礎届や月額変更届をCD-ROMで健康保険組合などに提出するためには「電子媒体申請」処理を使ってデータを作成しますが、お問い合わせのメッセージがこの「電子媒体申請」の画面で表示されてきた場合は、仕様チェックプログラムの保存先を指定する場所が上記とは異なります。
「電子媒体申請」処理を利用されている場合は、「電子媒体申請」の中にある「マスター」をまずクリックしていただき、続けて「その他」ボタンもクリックして、仕様チェックプログラムの正しい保存先を「参照」ボタンから指定してください。