お問い合わせ内容
雇用保険資格取得届で再取得する方の前職雇用保険番号がわからず、個人情報の雇用保険番号を空欄で被保険者選択フォームを作成し、『e-gov』ボタンを選択したところ、『電子申請では取得区分が「再取得」の場合、被保険者番号を省略できません。・・・』のメッセージが表示されました。今までは空欄でも申請出来ていたのに何故ですか?
回答
平成28年1月4日より、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)」の施行などに伴い、「雇用保険被保険者資格取得届」などの手続き・様式が変更になりました。
この関係により、再取得を電子申請で行う場合、被保険者番号を必ず入力することになりました。
前職の番号が不明の場合は、仮の番号を入力が必要です。
仮の番号入力方法は、下記の2通りございます。
1.被保険者選択フォームにて『被保険者番号を「9999-999999-9」とする』にチェックを入れる。
2.『e-gov』ボタンを選択後、、『電子申請では取得区分が「再取得」の場合、被保険者番号を省略できません。・・・』のメッセージに対して『はい』を選択する。
上記の処理を行うと、電子申請が可能です。