「台帳」サポートページ

      株式会社セルズ

一部Excel2016環境での不具合現象について

現在、一部のExcel2016環境にて下記4つの現象を確認しております。

現象1 項目名が被ってしまう(CSV扶養届、マスター設定フォーム)
ws000025

現象2 扶養家族の入力欄が無い(CSV扶養届、被保険者選択フォーム)
ws000026

現象3 年月日、時間の表示に不具合(事業所MENU、個人情報フォーム)
ws000028

現象4 ボタンが押せない(住所変更届、電子申請の被保険者選択フォーム)
ws000027

現象5 リストが表示されない(国籍、在留資格フォーム、個人情報フォーム)
国籍タブ
%e5%9b%bd%e7%b1%8d

在留資格タブ
%e5%9c%a8%e7%95%99%e8%b3%87%e6%a0%bc

現在、上記現象について調査を行っていますが原因及び有効な改善方法が見つかっていない状況です。
また、Microsoft社にも同現象についての内容を伝え確認中です。
(同事象が発生している環境は最新のOffice更新プログラムが適用されていることが共通しています。)
Microsoft社 参照記事(2016年10月21日)
Office 2016 のクイック実行版環境で、VBA フォーム上のコントロールが表示されなくなる

取り急ぎ操作をされたい場合は下記操作をお試しください。

操作方法

現象1の場合
被っているグレー色の項目をクリックすると一時的に修正されます。

現象2の場合
フォームをドラッグにて移動すると項目が表示されます。

現象3の場合
現象が起きている項目の入力欄の左端をクリックすると正しい表記になります。

現象4の場合
ボタンの左端をクリックするとボタンは正常に作動します。

現象5の場合
申し訳ございません、解決策は現状見つかっておりません。

 

不具合現象が起きていない場合、下記URLにて更新プログラムの適用を一時的に停止することをおすすめします
<Excel2016更新プログラムの設定について>
https://cells-web-test-app.azurewebsites.net/daityo-s/archives/92281

改善方法が分かり次第随時弊社ホームページにて情報を公開していきますので改善まで今しばらくお待ちください。

 

<関連記事>
最適給与でも同様の現象を確認しました。
https://www.cells.co.jp/saiteki/archives/3931

Return Top