Q&A社会保険の届出にて基礎年金番号を選択するとフォームが閉じてしまうお問い合わせ内容 社会保険の届出を作成中に、マイナンバー欄を基礎年金番号へ切り替えると、申請書フォームが閉じられてしまいます。 回答 個人情報に登録されている基礎年金番号の桁数が正確でないと考えられま...
Q&A電子申請データ作成時に「提出日」を変更できますかお問い合わせ内容 連休前にデータを作成しておき、連休明けに電子申請をしたいのですが、提出日が作成日になっており変更ができません。事前に提出日を変更することは可能ですか? 例:平成31年1月4日にデータ...
eGOV雇用保険喪失届で「雇用保険番号が入力されていません」お問い合わせ内容 雇用保険喪失届を電子申請しようとすると「雇用保険番号が入力されていません」となり、進みません。 回答 個人情報に雇用保険被保険者番号が入力されていないためです。 雇用保険喪失届の電子...
Q&A賞与支払届総括表の支給総額に75歳以上被用者の支給額が含まれるお問い合わせ内容 賞与支払届総括表の賞与支給総額に75歳以上被用者の支給額が含まれてしまいます。 含まないようにするにはどうすれば良いでしょう? 回答 現在の台帳の仕様は、年金機構の賞与総括表の記載例...
FD・電子申請関連月額変更届で従業員あてに保険料のお知らせを作成すると、正しくデータが反映されない。お問い合わせ内容 月額変更届を作成し、個人宛に保険料変更のお知らせを作成しようと「連続印刷」をおこなったところ、金額や氏名などのデータが入るはずが、項目名が入って印刷されてしまいました。 何が原因でし...