Q&A休業開始時賃金月額証明書の2枚目(続紙)が印刷されませんお問い合わせ内容 休業開始時賃金月額証明書の2枚目(続紙)が印刷されません。何が原因でしょうか? 回答 申し訳ございませんが、続紙は電子申請用となっており、用紙への印刷には対応しておりません。
Q&A雇保資格取得届で再取得する人の電子申請方法お問い合わせ内容 雇用保険資格取得届で再取得する方の前職雇用保険番号がわからず、個人情報の雇用保険番号を空欄で被保険者選択フォームを作成し、『e-gov』ボタンを選択したところ、『電子申請では取得区分...
Q&A電子申請後、性別の欄で「指定可能な文字以外が含まれています」とエラーになるお問い合わせ内容 雇用保険の喪失届を電子申請をしたのですが、性別の欄で「指定可能な文字以外が含まれています」とエラーになり申請できません。 回答 個人情報の性別は、プルダウンメニューから選択しなおして...
Q&A雇用保険資格喪失届の「管轄安定所番号」と「雇用形態」は何を入力すればいいですか?お問い合わせ内容 雇用保険資格喪失届の電子申請作成画面で、「管轄安定所番号」と「雇用形態」を入力できますが、ここは何を入力すればいいですか? 回答 取得届提出時に発行される喪失届に、「管轄安定所番号」...
Q&A配偶者死亡による扶養届と一緒に第3号届も申請可能ですか?お問い合わせ内容 第3号被保険者が死亡した場合の扶養届は、国民年金の第3号の届出も一緒に電子申請できますか? 回答 申請できます。 第3号被保険者が死亡した場合の手続きは、CSV扶養届で電子申請するの...