Q&A年度更新で概算保険料を直接入力したいお問い合わせ内容 年度更新で概算保険料を直接入力したい 回答 年度更新の申告書計算の後に、保護解除して概算保険料を直接入力してください。 手順は下記の通りです。 ①算定基礎賃金集計表を作成する ②申告...
Q&A年度更新処理で還付額を0(ゼロ)にしたいお問い合わせ内容 年度更新処理において概算の保険料額を調整し、還付額を0(ゼロ)にしたいのですがなにか方法はありますか? 回答 労働保険の申告書作成フォームの「計算」をクリックし、ウィンドウの右側にあ...
Q&A年度更新の電子申請に申告書は必要ですか?お問い合わせ内容 労働保険年度更新を電子申請しようと考えています。 普段から社会保険や雇用保険の電子申請をしている事業所なのですが、提出代行証明書の他に労働保険申告書等も添付する必要はありますか? 回...
Q&A一括有期で元請工事が無い場合の労働保険はどのように計算しますか?お問い合わせ内容 一括有期事業の労働保険処理をしています。確定年度内に対象となる工事が無く、元受け工事なしとして処理をしたいのですが、どのように操作をしたらよいでしょうか? 回答 一括有期事業で元受け...
Q&A年度途中の労働保険料の清算を電子申請したら「受付期間外」お問い合わせ内容 年度途中の事業廃止などで労働保険料の清算を電子申請したところ、「受付期間外」というエラーで返戻されました。 回答 毎年6月1日~7月10日におこなう労働保険の年度更新と、年度途中の清...