Q&A離職票の疎明書はどこから作成しますか?お問い合わせ内容 離職票を電子申請する際に作成していた、社労士の疎明書画面が台帳をVer9.00.17にバージョンアップしたところなくなっていました。どこから作成したらいいでしょうか? 回答 電子申請...
Q&A事業を廃止した場合の手続きについて台帳が対応している手続き一覧(社会保険・雇用保険・労働保険・還付請求書)お問い合わせ内容 事業を廃止した後の手続きについて、台帳が対応しているものを教えてください。 回答 社会保険の手続きについて 「健康保険・厚生年金保険適用事業所全喪届」には対応しておりますが、電子申請...
Q&A過去年度の労働保険料等徴収及び納付簿、拠出金を印刷したいお問い合わせ内容 過去年度の労働保険料等徴収及び納付簿、拠出金などは印刷出力するにはどうすればよいでしょうか? 回答 下記手順にて印刷出力が可能です。 台帳MENU>処理ファイル>労基・労災・労保から...
Q&A労働保険事務処理委託事業主名簿に年度途中で委託された事業所が表示されないお問い合わせ内容 事務組合処理にある労働保険事務処理委託事業主名簿にに年度途中で委託された事業所が表示されません。原因は何ですか? 回答 委託事業主名簿は年度更新が終わった時点で印刷・保管をするものの...
Q&A雇保喪失で「在留資格欄が不正です」とエラーになるお問い合わせ内容 外国人の手続きをします。雇用保険喪失で、被保険者選択ボタンをクリックし、氏名を選択してOKをクリックすると「在留資格欄が不正です」となります。 回答 個人情報フォームで、国籍や在留資...