Q&A雇保喪失届を電子申請したらハローワークから読み取れないと言われたのですが?お問い合わせ 雇用保険資格喪失届を電子申請したところ、あるハローワークから「電子申請で送られたデータが読み取れない」と連絡が来ました。他のハローワークでは問題なく処理されているのですが? 回答 雇用保...
Q&A一括有期事業の工事データで「税抜処理」が正しく反映されない場合お問い合わせ 事業所台帳の「一括有期データ」シート「税抜処理」のボタンが請負金額だけ税抜き計算され、請負代金が税抜き金額にならないときがあるようなのですが? 回答 この現象は台帳Ver9.00.08で...
Q&A一括有期事業総括表で開始日が違うのにまとまって表示されてしまう。問い合わせ内容 H30年3月31日以前開始の工事データとH30年4月1日以降開始の工事データがあるが、総括表でまとまって表示されてしまう。これを分けることはできますか。 回答 一括有期事業データ作成時...
Q&A事業所ファイルの年次更新の仕方操作方法 事業所台帳は、給与データを4月~翌年3月までの年度単位で給与データを保持しています。このため、年度内の3月までの給与データを入力し終わったら年次更新をおこなってください。(※年次更新後に後か...
53電子申請データを作成しようとすると「実行時エラー53ファイルが見つかりません」お問い合わせ内容 電子申請のデータを作成しようとすると「実行時エラー53 ファイルが見つかりません」のメッセージが表示されます。何が原因でしょうか? 回答 電子申請データを作成する際にエラーメッセージ...