Q&A改元後の各種申請届出等様式への記入について新元号が記載されていない旧様式の用紙による届出のルール 2019年5月1日より元号が「令和」に改められたことに伴い、新元号に対応した各種申請書の様式が配布されます。 2019年5月以降も、新元号が記載...
Q&A資格取得・喪失連絡票の元号は変更できますか?お問い合わせ内容 台帳V10.00.07で健康保険厚生年金保険資格取得・喪失連絡票を作成しました。台帳サポートページの案内に沿ってWindowsUpdateも行いましたが、表示は「令和」に変わらないよ...
Q&A「新有給管理」と「有給管理」ではパートタイマー労働者の「有給比例付与」に対応していますかお問い合わせ内容 「新有給管理」や「有給管理」で有給の管理を行っていますが、パートタイマーの従業員がいるので、その従業員に対して有給比例付与の設定をしたいと考えています。設定方法を教えてください。 「...
Q&A<2019年4月以降>70歳到達届の提出についてお問い合わせ内容 70歳到達した被保険者がいます。2019年4月より届出が一部省略できるケースがあるとのことですが、70歳到達の前後で標準報酬の変更に該当するので手続きを行わなければなりません。届出を...
Q&A年度更新の電子申請に申告書は必要ですか?お問い合わせ内容 労働保険年度更新を電子申請しようと考えています。 普段から社会保険や雇用保険の電子申請をしている事業所なのですが、提出代行証明書の他に労働保険申告書等も添付する必要はありますか? 回...