Q&AWEB明細で退職者の削除データを作ろうすると「List Index プロパティを設定できません」お問い合わせ内容 WEB明細で退職者をまとめて削除する「削除データ」を作ろうとしています。 削除データに含めたい退職日の期間を指定しようとすると、「実行時エラー380 ListIndex プロパティを...
Q&A給与明細で印刷したい人だけを選択することはできますかお問い合わせ内容 紛失した等の事情で、特定の従業員の給与明細書(賞与明細書)を印刷したいことがあります。 必要な人だけを選択して印刷することはできるでしょうか。 回答 印刷時に選択することができます。...
Q&AWEB明細にアップロードする社員を選択することはできますかお問い合わせ内容 給与明細(賞与明細)をWEB明細で提供する従業員と、従来どおり紙で提供する従業員とが混在する事業所があります。 紙で提供する従業員のデータはWEBにアップロードしないでおきたいのです...
Q&AWEB明細で有給残日数を非表示にしたいお問い合わせ内容 WEB明細で一部の人だけ有給残日数を非表示にすることはできるのでしょうか? 回答 恐れ入りますが、有給残日数の表示設定は事業所単位のみの設定となり、個人単位で設定することはできかねま...
Q&A支給日などを間違えて計算を終えてしまったときお問い合わせ内容 入力と計算画面の「支給日等入力」で支給日や〇月分の表示を間違えて登録し、そのまま計算をしてしまいました。正しい表示に直すには、「支給日等入力」から勤怠の入力、計算までをひと通りやり直...