2018年10月17日現在、
API申請に関するお問い合わせを多数頂戴しております。
今回のお知らせでは
下記のお問い合わせについてご案内をさせていただきます。
※本来、申請データ一覧画面の”公文書”をクリックした場合、
一定時間経過後にステータスが審査終了から手続き終了に更新されます
上記の案件については現在開発部門にて調査中となり、
2018年10月18日9時時点では原因解明には至っておりません。
原因が分かり次第、HP・ソフトお知らせにてご案内させて頂く予定です。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが
原因解明まで今しばらくお時間をいただけますようお願いいたします。
~2018年10月19日 追記~
10月19日15時現在、原因解明には至っておりません。
原因解明のために、一部e-Govからの回答待ちとなっている状態でございます。
また、公文書の既読については”表示”をしないと既読扱いにはなりません。
※参考:API申請で公文書やコメントが既読扱いになるのはいつですか?
上記の現象はすべてのユーザー様でおきるものではなく、
一部環境にて発生することを確認しております。
ユーザーの皆様におかれましては
参考記事をご確認いただき、操作をお試しいただけますようお願い申し上げます。
~2018年10月23日 追記~
10月23日16時現在、現象の解消には至っておりません。
しかしながら、原因解明は出来たため
現在代替方法にてステータス更新を行っております。
※更新間隔は約1時間~2時間/回
解消まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
公文書が既読扱いになるタイミングについては
10月19日追記文に記載させていただきました通りとなります。
こちらについては現在仕様改修を検討しており
記事に記載のある
公文書/コメントが既読扱いとならない(未読状態となる)処理についても
既読扱いとするよう変更する予定です。⇒2018年10月26日に仕様変更を行いました
~2018年11月21日 追記~
調査終了し、現在は正常に動作しております。
ご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。