お問い合わせ内容
事務組合一括有期で特別加入者の料率がメインの業種のものではない料率で計算されてしまう
回答
元請け工事の業種が複数あり、メインの業種より他の業種の賃金総額が大きいとき、
「特別加入者の業種番号を「〇〇」(賃金総額の一番高い業種)に変更しますか?」とメッセージが出る仕組みになっております。
「いいえ」を選択すれば、あらかじめ 特別加入者等の登録/労災分類 で登録しておいた業種の料率で計算されますが、
「はい」にしてしまうとそこの労災分類が書き換えられ、特別加入者の料率も変更されますのでご注意ください。