お問い合わせ内容
六十歳到達時賃金月額証明書、または育児介護休業時の休業開始時賃金月額証明書で、
備考欄に記入する際に注意することはありますか。使えない文字や文字数制限があれば教えてください。
e-GOV送信すると、「休業等を開始した日前の賃金支払い状況等(最上段)の12備考のデータが不正です」等のエラーが出ますが、機種依存文字等は使用していません。
回答
・備考欄の文字数は16文字が上限です。足りない場合は、下記の例のように複数の行に分けて下さい。
・e-Govの仕様により、全角の文字、数字のみしかご利用いただくことができません。半角数字、ドット、スラッシュ等の記号はご利用いただけませんのでご注意ください。
(例:〇「3月1日より産前産後休の為賃金支払いなし」
× 「H28.3.1~ 産前産後休の為賃金支払いなし」 ×「H28/3/1-3/31産休」