お問い合わせ内容
事務組合増額訂正・減額訂正を処理するのですが、今年は雇用保険料率の変更があったため、確定の部分を13.5から11(一般の事業)に変更したいです。
データ作成のところで手動で11に変更したが、保存データでエラーが起きるため保存データが作成できません。
回答
お手数ですが、データを作成いただく前に、下記の処理をお願いします。
1.台帳起動→事務所情報他→雇用保険料率 をクリックします。
3.画面を閉じ、MENUへ戻ります。
4.事業所台帳→全ての処理ファイル→グループ「雇用労働保険」事務組合を開きます。
5.これから作成するデータが確定年度になっていることを確認します(2018年度中の減額訂正→2018年度確定2019年度概算)。
※8月に入るまでは、確定処理年度を2017年度で読込むため、「現在年度に切替」をクリックします。
↓
全体の流れは、増額減額訂正のマニュアルをご参考ください。こちら