Q&A離職票で「離職者の住所、居所、郵便番号、町駅番号に指定可能な文字または入力可能な文字数を超えて」エラーお問い合わせ内容 離職票単独の電子申請で「離職者の住所、居所、郵便番号、町域番号に指定可能な文字または入力可能な文字数を超えて~」とエラーが出てしまいます。何が原因でしょうか? 回答 事業所台帳の個人...
Q&A年度更新処理で充当意志3で計算したいのに2で計算されてしまうお問い合わせ内容 年度更新処理で充当意志3で計算したいのに2で計算されてしまいます。 なぜ充当意思2で計算されてしまうのでしょうか。 回答 労働保険申告書作成フォームの「廃止する」にチェックが入ってい...
Q&A事務組合一括有期で特別加入者の料率がメインの業種のものではない料率で計算されてしまうお問い合わせ内容 事務組合一括有期で特別加入者の料率がメインの業種のものではない料率で計算されてしまう 回答 元請け工事の業種が複数あり、メインの業種より他の業種の賃金総額が大きいとき、 「特別加入者...
Q&A年度更新の申告書用紙(年更申告書)で用紙の復元をすると、法人番号欄の無い昨年度までの様式に戻ってしまうお問い合わせ内容 年度更新の申告書用紙(年更申告書)の作成画面で アドインから「用紙の復元」を実行すると、法人番号欄の無い昨年度までの様式に戻ってしまう 回答 この現象は台帳Ver.9.00.09で確...
Q&A一括有期の工事の内容で環境依存文字が使われているとエラーになるお問い合わせ内容 一括有期事業の年度更新で、申告書作成後「e-Gov」ボタンを押すと、下記の図のように「事業の名称で不正な文字を検出しました。」とエラーメッセージとエラーの箇所が表示されます。修正方法...