Q&A被扶養者異動届は国民年金第3号の届出も別途必要ですか?お問い合わせ内容 配偶者を扶養追加する場合、平成30年3月5日以前(旧様式)は扶養異動届と第三号届は別々で電子申請してきました。様式変更が実施された平成30年3月5日以降(新様式)の配偶者追加の場合は...
Q&A事業所所在地変更届で会社情報を適用すると住所カナに事業所カナ名が入ってしまう。お問い合わせ内容 事業所所在地変更届で会社情報を適用すると住所カナに事業所カナ名が入っています。どうしたらいいでしょうか? 回答 ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。台帳Ver9.00.29で確...
Q&A雇保喪失で「在留資格欄が不正です」とエラーになるお問い合わせ内容 外国人の手続きをします。雇用保険喪失で、被保険者選択ボタンをクリックし、氏名を選択してOKをクリックすると「在留資格欄が不正です」となります。 回答 個人情報フォームで、国籍や在留資...
Q&A雇保資格取得届(CSV方式)で再取得する人の電子申請方法お問い合わせ内容 複数の方の雇用保険資格取得(CSV方式)をまとめて行います。再取得する方の前職雇用保険番号が不明なのですが、未入力でデータを登録することはできないのでしょうか。 回答 ...
Q&A雇用保険の手続きをしたいが、該当する社員が出てこないお問い合わせ内容 雇用保険の資格取得、喪失などの手続きをする際、該当者が出てこないことがあります。 回答 資格取得届の場合、個人情報に取得年月日が入っているか確認してください。 育児休業給付の申請や、...