Q&AAPI申請後、「アクセス許可できません。再度、利用者認証を行ってください」と送信エラーになり申請できません。お問い合わせ内容 API方式で電子申請をしたのですが、「アクセス許可できません。再度、利用者認証を行ってください」という送信エラーが発生し申請できません。 回答 2019年2月6日16時47分頃より一...
Q&A電子申請データ作成時に「提出日」を変更できますかお問い合わせ内容 連休前にデータを作成しておき、連休明けに電子申請をしたいのですが、提出日が作成日になっており変更ができません。事前に提出日を変更することは可能ですか? 例:平成31年1月4日にデータ...
Q&A育児休業給付の電子申請でe-Govボタンをクリックすると「申請欄の申請年月日の年のデータが不正です」とエラーになるお問い合わせ内容 育児休業給付の電子申請で「休業開始時賃金月額証明書」の内容を作成後、e-govボタンを押すと、エラーが出てしまいます。何が原因でしょうか? 回答 受給資格確認票をご確認ください。 受...
Q&A社会保険 所在地変更届で「紙の通知書を希望する」にチェックを入れてデータを作成しても申請書の表示でチェックがなくなるお問い合わせ内容 社会保険適用事業所所在地変更届で「紙の通知書を希望する」にチェックを入れて電子申請データを作成しても、未送信トレイにある申請書の表示から確認するとチェックが入っていません。 回答 ご...
Q&A事業所整理記号が「必須項目です」と出て空欄では申請できないお問い合わせ内容 台帳に事業所整理記号を登録していない事業所があります。 これまでは事業所整理記号が空欄でも電子申請できましたが、平成30年3月5日以降の新様式に対応して以来(台帳V9.00.29以降...