下記障害情報の件につきまして、2019年2月8日13時現在の原因と復旧見込みを2019年2月8日13時現在の状況をご報告申し上げます。
障害情報
[発生日時]
2019年2月6日 16:47頃~
[ユーザー様への影響]
・API電子申請ができない
・状況が更新できない
・新たに公文書を取得できない
原因
「台帳」では、送信する電子申請データが改ざんされていないことを証明する情報(以下、ルート証明)を自動的に添付して申請データを作成・送信する仕様としており、これは従来の一括申請の仕様を踏襲したものでした。
しかし、お使いのPC環境によってはルート証明が古い場合があり、古いルート証明は2019年2月6日16時をもって有効期間が満了したため、該当のPCから電子申請しようとすると認証エラーが発生することが判明いたしました。
今回、e-Govへ問い合わせをおこない、ルート証明の添付はAPI方式の電子申請では不要であるとの確証を得たため、本件が原因と特定した次第です。
復旧見込み
2019年2月8日13時現在、電子申請システムの修正をおこないました。
その結果、障害発生前と同様、以下の処理が正常におこなえるようになったことを確認いたしました。
これから申請するデータが正しく到達するかどうかは現在動作確認中でございます。
大変お待たせしている中 誠に申し訳ございませんが、新たな申請は今しばらくお待ちくださいませ。
正常な動作が確認でき次第、速やかにお知らせいたします。