お問い合わせ内容
兼務役員の方で基本給と役員報酬を同時に貰っている方について、基本給部分のみ雇用保険料率をかけて役員報酬については雇用保険料を対象外にしたい
回答
基本給とは別に役員報酬の手当を作成し、雇用保険料を対象外に設定することが可能です。
下記方法にて設定をお願いいたします。
1.事業所データを開き、左下『基本項目』ボタンを選択し、『手当・控除項目』タブを選択します。
2.固定手当1~9内の空いている所で『役員報酬』と入力して登録ボタンにて項目を作成します。
3.役員報酬手当を登録後、『数式情報』タブを選択し、『欠勤、非課税等』ボタンを選択します。
4.『雇用保険』タブを選択して、雇用保険の対象外にしたい手当にチェックを入れます。
5.端数処理を選択してから、作成ボタンをクリックします。確認後、適用ボタンにて数式を適用してください。
事業所を閉じるときは保存して終了してください。