Q&Aローマ字氏名届はどこから作成できますかお問い合わせ内容 外国人の社会保険資格取得届で、ローマ字氏名届を合わせて提出したいのですが台帳で作成できますか? 作成できるなら、どこから開けるのでしょうか。 回答 被保険者本人用、国民年金第3号被保...
お知らせ育児休業等取得者申出書(新様式)で電子申請すると「終了届」として受理されてしまう。お問い合わせ内容 育児休業取得者申出書(新様式)で電子申請したら、「終了届」として受理(※)されてしまいました。 思い当たる不備がないのですが、どのような原因が考えられますか? ※他の管轄年金事務所(...
Q&A社会保険の新規適用届と取得届は同時に電子申請できるかお問い合わせ内容 社会保険の新規適用届と従業員の取得届を同時に電子申請する事は可能でしょうか。以前の台帳バージョン(V9.00.28以前)は事業所整理記号がなくても申請できたのですが。 回答 資格取得...
Q&A事業所整理記号が「必須項目です」と出て空欄では申請できないお問い合わせ内容 台帳に事業所整理記号を登録していない事業所があります。 これまでは事業所整理記号が空欄でも電子申請できましたが、平成30年3月5日以降の新様式に対応して以来(台帳V9.00.29以降...
Q&A育児支援申請の手続きをする際に、メッセージが表示されファイルが読み込めませんお問い合わせ内容 育児支援申請の手続きをしようとしたら、 ”読込元として指定されたファイルは、申請・届出パック(グループ申請)で作成した基本情報ファイルか、別の行政手続きの申請届出様式ファイルか、また...