- ~台帳30DaysProgramについて~
- Day1 台帳の動作環境について
- Day2 バージョンアップの方法について
- Day3 台帳を共有して利用するには
- Day4 電子申請の初期設定について
- Day5 事業所ファイル作成方法
- Day6 会社情報の登録の仕方について
- Day7 個人情報の登録の仕方について
- Day8 個人情報のCSVデータ取り込みについて
- Day9 個人情報のシート入力について
- Day10 保険料計算・二以上勤務者の登録について
- Day11 高齢者の方や外国人の方の登録について
- Day12 給与データの管理について
- Day13 賃金ファイルの設定方法について
- Day14 賃金ファイルでの給与データ入力について
- Day15 電子申請の実践 ~一括申請の流れ~
- Day16 電子申請の実践 ~CSVの流れ~
- Day17 電子申請後の管理について
- Day18 台帳で対応している電子申請手続き ~旧申請とは~
- Day19 台帳で印刷できる届出帳票とPDF印刷
- Day20 検索抽出 ~今月・来月の該当者を見逃さない!~
- Day21 「業務日誌」で日々のタスクを共有しましょう
- Day22 マニュアルについて
- Day23 年度更新の前年度比較資料の出し方について
- Day24 Cellsドライブでできること
- Day25 Cellsドライブ 初期設定1 ~初めてのログイン~
- Day26 Cellsドライブ 初期設定2 ~マイナンバーの登録と削除~
- Day27 Cellsドライブを顧問先に案内しましょう ~書式テンプレートの活用について~
- Day28 Excel強制終了が起きた際の対処方法
- Day29 お問合せ方法とQ&A記事の検索方法
- Day30 セルズサポートサービスのご紹介―『台帳』活用に向けて―